お題提供 文章修行家さんに40の短文描写お題
文章修行家さんに40の短文描写お題
組み合わせ等はランダムなので()内の表記を確かめた上で、ご覧下さい。
ドリーム小説風味のものもあるので、苦手な方は引き返してください。
全て65文字程度となってます。
00.お名前とサイト名をどうぞ。また、よろしければ何か一言
省略



01.告白(幸村)65文字
「内緒だけど、実は俺手術じゃなくてスーパーサイヤ人になるための修行してたんだ」
こんな馬鹿みたいな言葉でも嬉しいなんて重症だと思う。



  1. 嘘 (丸井)62文字

「いただきます」
「わ、馬鹿ブン太。それ私のオヤツ!!」
ホントは大好きな君に渡すためのモノだったって言ったら受け取ってくれる?



  1. 卒業 (忍足と向日)63文字
「寂しくなるな」
「そやねぇ」
「高等部に上がるだけだけど」
「でも日吉おらんし」
「結局そこか!!」
寂しさなんて無縁のいつもの日常。



  1. 旅(柳)68文字
「あー雨ばっかりで家の中飽きた。宿題に飽きた。柳に飽きた」
「‥‥ほぅ」
何処触ってんの?何処に旅立たせる気?冗談ですよ!!

乙女ピンチです。



  1. 学ぶ (柳と切原)65文字
「何故人は学ばねばならないのか‥人類の永遠のテーマッスよね」
「とりあえずお前の場合は、全国に行く為にだ。赤点は許さないぞ」

作戦失敗



  1. 電車(宍戸と鳳)65文字
「宍戸先輩‥‥」
「俺たちは他人だ」
「でも‥‥俺‥‥」


「あんなのと仲間だと思われたくない」
「跡部部長、山の手線初めてだそうです‥‥」



  1. ペット(菊丸と手塚と大石)56文字
「俺は猫派」
「俺は犬だな」
「ペットの話か?二人とも」
「否、食べ物の話。ほら」


「あぁ、動物ビスケット。懐かしいな」




  1. 癖(忍足と日吉) 65文字
「足、また痛いんやろ?」
「別に平気です」
「嘘付け。癖になるからキチンとケアせなあかんよ」

この人に構われるのは、どこかくすぐったい。



  1. おとな(榊監督と芥川)65文字
「今が楽しければ、それで良いです」

「馬鹿を言うな。進路調査票を出していないのはお前だけだぞ」


俺は、まだまだ、子どもでいたいからさ。



  1. 食事 (幸村)60文字
「幸村君‥‥」
「何―」
「これなんていうか知ってる?」
「愛情表現」
「セクハラよ」

だって、君を抱きしめるのが一番の栄養補給。



  1. 本(仁王と柳生)64文字
「仁王君、そろそろ、終わりにしませんか?」
「まだ駄目」


「だったら、私のフリをして破廉恥な小説を読むのは止めたまえ!!」
「プリッ」



  1. 夢 (ジャッカル)64文字
「老け顔のくせに。次会ったら覚えてろよ!!」
「‥‥‥」
もしもし、お嬢さん。
俺はまだ女性というものに夢を持ちたいお年頃なのですが。



  1. 女と女 (向日と宍戸)65文字
「何であんな胡散くせぇ笑顔で友達アピールすんだ」
「俺らには理解できない複雑な事情があんだろ?」

女人というもの、須く理解不能である。



  1. 手紙(対跡部)42文字
こっち向いてニヤニヤすんな。

うるさい。嬉しくて悪いか。絶対返してなんかやらないから。



  1. 進行(跡部)59文字
信じるものは救われる。
「でも、この世に信じられるものなんてあるのかしら」
「馬鹿か。てめぇは俺だけ信じてりゃいいんだよ」




  1. 遊び(丸井と仁王)49文字
「遊びも一所懸命なのがモットーなので」
「‥‥他に言いたい事は」
仁王雅治。マジ切れさせると厄介な男。



  1. 初体験(仁王と柳)50文字
「何か違和感あるのぅ」
「何に」
「(柳と二人だけは始めてじゃなかろうか)」

3年目の朝の部室での出来事。



  1. 仕事(真田と仁王)67文字
「真田、まだ残っとんの?」
「鍵は俺が閉めて帰るから上がっていいぞ」
「これは、俺の仕事じゃけん」

ホントは君と居たくて残ってるんだけどね。



  1. 化粧(滝)66文字
「たまには、オシャレも必要ですよ」
「それには同意するけど、何で僕?」
「そこらの女より綺麗だから」

君の方がすっと綺麗だと思うんだけど。



  1. 怒り(柳生)57文字
「もー絶対知らないから」
「それはこちらの台詞です」

嘘だよ。ホントは怒ってないよ。
だから、笑ってキスして抱きしめて。
BACK